創造と環境

コピーライター西尾忠久による1960年〜70年代アメリカ広告のアーカイブ

(740)クロード・ホプキンズ『科学的広告法』こだわり(完了)

はてなスターカウンター

今の★数累計です。

茶色の枠をクリックし、スロー・ダウンしていただくと、
★システムおよびカウンターの解説があり、
これまでの累計のトップ10のリストが用意されています。
ご支援、深謝。


坂本 登さん訳『科学的広告法』(1966.10.05 誠文堂新光社)より


クロード・ホプキンズの名言(19)


第21章 誇り高きビジネス――から (下)
昨日の続き。


非科学的広告の時代は去った


「全国広告でもその大部が前述のような正当化の努力を払わずに行なわ
れている。ちょっとしたテストをやってみればコスト回収を倍加させる
方法が発見できるのに、たぶん引き合うだろうといった安直な推測だけ
で広告がなされている」


「こういう広告の仕方も、終止符が打たれるのはそう遠い将来のことで
はあるまい。というのは、このようなアドマンの多くが差し迫った危機
の徴候に気づいてきたからである」


「カネを使ってもその対価として何が得られるかを、カネを使う当人が
知るという時代も案外早くやってきそうだ」


「そうなれば、有能な人材だけが生き残るということになろう」


「ある広告主が筆者にこんなことを言った。「ゴマカシはその力を失っ
てしまったし、脆弁は現実にとって代わられるし、時代がこう変わって
は全くビクビクものですよ」と」


「ビクビクするのは彼一人だけではあるまい。大多数の広告が、いまで
は科学的になされつつあるからだ。成功はもはや常識になっている」


「広告主にしても、広告が安全で確実なものとわかれば、もっともっと
出稿量を増すだろう」


「昔のようなギャンブル性が一掃された以上、広告ビジネスは一段とす
ばらしい、すっきりしたものになろう。そしてわれわれの価値がそのメ
リットによって判断されたとき、広告の仕事に従事する身をしみじみと
誇りに感じることであろう」


このシリーズ、完了。



既訳『アメリカのユダヤ人』のシリーズは、毎土・日曜日に分連載しています。




[ニューヨーカー・アーカイブ]によるソニーTV・シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]によるフランス政府観光局シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]によるシーヴァス・リーガル・シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]を基にエイビス・レンタカー・シリーズ総索引)←クリック
[ニョーヨーカー・アーカイブ]によるVWビートル・シリーズ総索引) ←クリック



Ads Series for Sony TV on [New Yorker's Archives](An index) ←clickAds Series for Chivas Regal on [New Yorker's Archives](An index) ←click
Ads Series for Avis Rent a car on [New Yorker's Archives](An index)←click
Ads Series for VW beetle on[New Yorker's Archives](An index)←click