創造と環境

コピーライター西尾忠久による1960年〜70年代アメリカ広告のアーカイブ

(119)スタンレイ・リー氏とのインタヴュー(3)

     (DDB,副社長兼コピー・スーパバイザー)


スタンレイ・リー氏をインタヴューした時期、ぼくは、ある都市銀行の広告に全面的にかかわって悪戦苦闘していた。当時、当局からの規制と指導が多くて、日本の銀行の広告はぬるま湯に入っているような、良い子良い子的な無難な表現に終わっていた。ビジネス社会への融資・貢献は別にして、人びとの大切なお金を預かっているのだから、預金者にとっては安全第一の姿勢が必須ではあるのだが−−−。リー氏に米国の銀行広告について質問してみた。米国も規制でがんじがらめとのことだった。


スタンレイ・リー氏とのインタヴュー(1) (2)

銀行広告の困難さ


chuukyuu「バンカーズ・トラスト(銀行)のクリエイティブを担当していらっしゃいますが、銀行広告の困難さは? どう、解決しましたか?」


リー「銀行は、法律によって業務内容をはっきりと規制されていて、どの銀行も同じような業務内容です。ですから、売り込む場合には、正規の銀行業務以外のサービスに重点を置くわけです。ところが、このサービスもやはり限られていて、独特なサービスをしていると誇って訴求できることは、まだ、まことに少ないのです。
違いがあったとしてもその視覚化は、容易ではありません。ですから、銀行のコマーシャルをつくるには、想像力の鍛錬が大いに必要になるのです。


ぼくの快心作の一つは、この銀行のためのもので、アートディレクターのレスター・フェルドマンとぼくとで、多くのアイデアを注意深く検討して、ひとつにしぼったものです。
われわれは、銀行広告に関して、これまでに一度も探求されたことのない分野があることを発見して、この広告の持つ基本的なむずかしさを克服しました。それは、情報の伝達ということでした。人びとは銀行業についての知識は貧弱です。そこで、われわれは、バンカーズ・トラスト(銀行)の大きさを誇張して表現する代わりに、小切手帳の決済の仕方を説明したのです。
そうすることによって、バンカーズ・トラストはたいへんに役に立つ銀行であるというイメージを人びとが持つようになりました。実際、役に立つ銀行でしたが、ますますそうなったことであるかも知れませんが、あなたがバーンカーズ・トラスト銀行に入っていけば、あなたの小切手帳の使い方の間違いを見つけるのを、お手伝いする行員が待っていると訴えたのです」

気に入っているのは、「雨の日」と選挙公告


chuukyuu「さて、いままでにつくった広告の中で、最も気に入っている作品を2点あげてください。できればその理由も聞かせてください」


リー「好きな作品の一つは、先ほども話題になった1964年の民主党のキャンペーン・コマーシャル・フィルムで、バリー・ゴールドウォーター氏の気まぐれを衝いたものの一つです。
合衆国の東部海岸地方を、のこぎりで切って、海へ浮かべて流してしまうんです。たいへんによい出来でした。荒廃をもたらすような候補者のポイントを、キンキン声で叫ぶのでなく、ユーモアをもって示したのです。

1964年の大統領選で、対立候補ゴールドウォーター氏の考えの危険性を指摘したコマーシャル

のこぎりが地図を切る音。アナ「土曜日のポスト紙で、ゴールドウォーターはこうに述べました。『ときどき、東部を切り離してしまったら、この国はもっとよい国になるに違いないと思うことがある」
地図の一部が海に落ちる。
アナ「ゴールドウォーターのこの答えは、問題解決にはなりません。11月3日には、ジョンソン大統領に投票しましょう。家にいるなんてとんでもない危険を冒さないでください」


YouTubeより。0:13あたりからごらんください。


リー「もう一つ気に入っているのは、フォルドマンとつくった、バンカーズ・トラストのものです。われわれは、『雨の日』(この言葉には『まさかの時』という別の意味もあるのです)と呼んでいる、貯金のコマーシャルです。
このスポットが流れると、多くの人びとが座りなおして、耳を傾けてくれていること知りました。人びとは、このコマーシャルを楽しんでいたのです。もう何年にもわたって放送されていますが、いまだに、最初の時と同様、新鮮さが薄らいでいません」

バンカーズ・トラスト銀行『雨の日』


雨で客足が遠のいた八百屋の店主が、雨空を見上げている。
雨滴に曇る窓越しに、雨に煙る高層ビル。
公園の止めた噴水に降りそそぐ雨のシーンなどがつづく。
かぶせて、アナ「バンカーズ・トラストが皆さまに『レイニー・デイ』(まさかの時)のコマーシャルをお届けします。貯金しなければならないということを知っていただくために。
その方法は、わたくしたちが喜んでお教えします。バンカーズ・トラストの行員にお尋ねください」


DDBのみごとなコピーライターたちとの単独インタヴュー(既掲出分)
デビッド・ライダー氏とのインタヴュー
(1)(2)

ロバート・レブンソン氏とのインタヴュー
(1)(2)(3)(追補)
ロン・ローゼンフェルド氏とのインタビュー
(1)(2)(3)(4)(5)(了)
フィリス・ロビンソン夫人とのインタヴュー
(1)(2)(3)(4)(5)(6)
ジョン・ノブル氏とのインタヴュー
(1)(2)(3)(4)(了)
ポーラ・グリーン夫人とのインタヴュー
(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(了)