創造と環境

コピーライター西尾忠久による1960年〜70年代アメリカ広告のアーカイブ

(560)ボブ・ゲイジの発明のあれこれ


ボブ・ゲイジの発明のあれこれ本邦初訳

ヘルムート・クローンが選び、解説
"DDB NEWS” 1972年11月号


ニューヨークA/Dクラブには、それまで、ボブを入れる『名誉の殿堂』がなかった


コピーライターの『名誉の殿堂』しかなかったのです。いまでは アートディレクターの『名誉の殿堂』もできており、[コンセプト広告をもたらした巨人]として8人が殿堂入りしていますが、そのトップを飾った現役A/Dは、DDBのボブ・ゲイジだったことは、いまさら言うまでもないこと。改めてご披露するのは、N.Y.ADC第51回のショウで、ヘルムート・クローンがボブを紹介したときのスピーチです。


私が子供であったころ、鉛筆書きでラフ・スケッチをどれくらいうまく描けるかによって、アートディレクターの力量が測定されていたものです。


そのすべてをボブ・ゲイジが一変させました。私たちが今日それを知っているように、ボブは現代的な広告のアート・ディレクションを発明したのです。
ボブは、コピーライターと一体になっての広告づくり体制で、自らヘッドラインを提案するや、たちまち、それをラフ・スケッチに描きました。


そして、そのヘッドラインを強調する写真を撮ったり、または「強打」するビジュアルを考案したのです。つづいてボディ・コピーをアレンジしたカンプ(コンプリヘンシヴ)にしあげます。このやり方は、たちまち、若い世代に受け入れられましたが、古参の絵つけ屋さんたちは、「ペイスト・ポットA/D」と、軽蔑気味に呼んでくれたものです。


そうですとも。ボブはオリジナルなペイスト・ポット・アートディレクターですとも。


ボブは、私たちみんなのためにクリエイティブ分野をすべてを一変させました。そして、ボブは現在、テレビでは彼自身、ディレクター兼カメラマンです。さらには、まだ変革されていない部分を拓くべく努力しています。


ボブはどんなふうかって?
彼は、仕事が速いです。
だから、すごい件数の仕事をこなしています。
でも、重役タイプではありません。
彼の個室には、ソファが置いてありますが、そこへ、腰を掛けている者を見たことがありません。アイデア会議の打ち合わせが、短時間で片付いてとまうからです。
思考が立ち停まるってことがないのです。
新しい、効果的なグラフィックの技法を発明しても、一度使うと、もう、こだわることなく捨てて省みません。手をいれてもっと完成させようなどとは、つゆ、おもわないみたいなのです。


ボブは、たえず動いているので、追っかけるのが大変です。
ぼくたちが、「これは新しい」とおもって興奮しても、よくみると、ボブがすでに発明し、使っていたものであることがよくあります。


ボブは、健康で、冷静で、精神科医など必要としていません。とりわけぼくが認めているのは、接する人たちからは、いいところだけを抽き出していることです。


ボブにないもの?
そう、貯めこむってことがないってことかな。
原稿づくりのためにはケチりません。
ボブは、A/Dの団体から14ヶのトロフィーやメダルをもらっていますが、きょうのこのショウのために飾ろうとおもって探したら、ボブの個室の机の引き出しの奥に無造作に入れてありました。
で、言ってやりました。
「ボブ。そろそろ、自分ちへ持ち帰っておいたほうがいいいんじゃない?」


ボブ・ゲイジ氏(右)の机の引き出しの奥から受賞の金メダルをつまみだすヘルムート・クローン氏(左)



       ☆     ☆     ☆


ボブ・ゲイジの発明になるアート・ディレクティングの数々---


1)
 2段づくりの広告。写真を上下に置き、ヘッドラインをそれぞれにつけた手法。




2)
 バス・カードなどの生活環境にあるものを利用した最初の広告。「あなたの右手にはめたグローブがバスを停めます」(製品である婦人用手袋がカードをつまんでいる)




3)
 ボブは紙面を「爆発」させた。 グレイ広告代理店時代にオーバツクスの広告のA/Dだったポール・ランドのオーバックスのレイアウトはある原則に関係があって、紙面の中心に集約されていたが、ボブ・ゲイジは、紙面の外枠に執着するのを取っ払い、時には紙面の中心部に空白をつくったりを、ニューヨーク・タイムズでやってのけた。




4)
 ボブは、タイプ・フェイスで、話し言葉を表現させた。
ささやき、ひとり言、金切り声、微笑---などを、目で読んで感じさせるようにした。




5)
 ボブは現在、ぼくたちが《ポップ・アート》と呼んでいるものを発明した。一片のパンや買い物袋も美しいものがあることを証明してみせた。




6)
 ボブは、写真で奇跡をおこなうことができることを発見した。鋏で西瓜のように夫の手の上で横向きの女性にバランスをとらせたり、赤ん坊を摩天楼よりも大きくしてみせた。




7)
 モンドリアン・ボーダーを広告誌面に最初に採用したのはボブである。その後5年間の気でも狂ったかと思われるほどのモンドリアン・ボーダーの広告界の氾濫(1960年代、日本でもアメリカン・タイポグラフィと称して、デザイナーと名のついた人たちは猫もシャクシも乗り遅れまいと---)

Some Gage Inventions:


(Selected and annotated by Helmut Krone)


on "DDB NEWS” November issue, 1972


They Didn't Have a Hail of Fame to Put Bob Gage In
--- So They Made One


There used to be only one Hall of Fame in advertising-for copywriters. Now there's a new one for art directors.
A mong the first eight "conceptual giants" named for the honor is DDB's Bob Gage, the only one of the eight now working as an advertising AD. Here's how Helmut Krone introduced Bob at the Art Directors Club's 51st Annual Awards Presentation:


When I was a kid, art directors were measured mainly by how well they could indicate Bodoni Book with a chisel-point
pencil.
Bob Gage changed all that.
He invented modern advertising art direction as we know it today.
He insisted on working directry with the copywriter, contributed headlines and immediately set them in type.
Then he shot a rough photograph or found a "swipe" for the picture.
He cut out dummy body copy, pasted it in and that was his comp.
It started to catch on and the old-timers in the field began to call these new art directors "paste pot art
directors".


Well, Bob was the original paste pot art director.
He changed the field for all of us and now in TV he's his own director-cameraman and that's probably the next step for the rest of us again.
What's he like?
He's fast.
He does an enormous amount of work.
He is definitely not an executive type.
In fact, there is a sofa in his office that he uses as a filing cabinet and he claims no one has ever sat on it.
You don't have long meetings in Bob's office.


He'sd inventive and restless so he doesn't stay with anything very long.
He invents an effect or a graphic device and then he passes over it to the next thing.
He doesn't hang around to perfect it.
He moves on and there are those of us who have based careers on a single stage he's gone through.
I know that when I think I'm on to something new, I find that he's already been there.
He's healthy, nice and definitely not in need of a psychiatrist.
And it's amazing, especially to me, what he gets out of people just by being nice.


And what isn't he?
He isn't a squirrel.
He doesn't save anything-like proofs.
He admits to 14 Art Directors Club medals but in going through his drawers recently, looking for examples of his work for this show, I came across an A.D. medal he doesn't even know he has.
Here it is.
It says 1965.
It's been in the back of his drawer seven years.
"Here Bob, don't you think it's about time you took it home?"


Mr.Helmut Krone (L) introduces Mr.Bob Gage



       ☆     ☆     ☆


1)
The "double take ad". Two pictures that illustrate two separate parts of a headline.




2)
The first ads that capitalized on their environment such as the bus card "Stop the bus with your Wear-Right Gloves" (showing a gloved hand pulling the cord).




3)
 He "exploded the page". While Paul Rand's Ohrbach's layouts were concerned with the target principle and held to the center of the page, Gage's ads for this client were "explosions"
that froze the elements clinging to the edges, just before they are about to fly off the page, often leaving the center empty. The effect in the New Yark Times was startling.




4)
 He makes type "talk" with an almost audible voice, whispering, screaming, smiling. You hear it in your head as you read it.




5)
 He invented what we now call "Pop Art". He proved a slice of bread or a shopping bag can be beautiful.




6)

He discovered that photography can perform miracles. With his scissors he could balance a woman sideways on a man's hand like a watermelon, or make a baby grow bigger than the Empire State Building.




7)
 The first adaptation of the Mondrian border. After this ad appeared the world had five years of Mondrian borders around its ads.