創造と環境

コピーライター西尾忠久による1960年〜70年代アメリカ広告のアーカイブ

(437)[ニューヨーカー・アーカイブ]によるシーヴァス・リーガルのシリーズ(3)

シーヴァス・リーガル(シーグラム社)が広告の扱いをDDBに移したのは、1961年末。キャンペーンが始まったのは、翌年からのようです(米国のアカウントの移動だと、新規に請けたところは、ふつう、キャンペーン開始準備に3ヶ月をあてます)。


DDBへVWビートルのアカウントが入ったのは、1959年春。第1弾目の広告が現れたのは同年の8月第1週の『ニューヨーカー』誌でした。このときから、米国の広告は変革期を迎えたのです。


シーヴァス・リーガル(シーグラム社)も、VWビートルに刺激されて、あのような広告を求めました。


シーヴァス・リーガルの広告は『ニューヨーカー』誌から始まったように思います。第1弾は「シーヴァス・リーガルの瓶を変えたマヌケはだれ?」です。
1962年5月12日号の『ニューヨーカー』に掲載されました。


『ニューヨーカー』誌は、高級誌です。
『つまり12年もののブレンド・スコッチは、ほかと違うということを言いたかったための媒体選択だったのでしょう(ちなみに、米国ではウィスキーなどはTV広告を禁止されています。ビールも飲むシーンは禁止)。


第3弾目のこれも1962.10.20の『ニューヨーカー』ですから、初期のアピール・ポイントの一つ---[ライトさ]を主張しています。


もう一つの初期アピール・ポイントは、[2ドルの価格差]---こちらは今週末あたりに紹介します。



スコッチ嫌いなのに、飲むのはなぜ?


スコッチを飲(や)る人で、その味覚に耐えるよう訓練している人がたくさんいます。
どうして?
スコッチは上品な酒、社交的な酒だからです。
最近カクテル・パーティを開いたことがある方なら、スコッチの要望がどんなに強いかご存じでしょう。
オン・ザ・ロック、ソーダ割り、水割り(他のはまるで非文明的であるかのよう)。
不幸なことに、多くの人がスコッチを注文して「耐えている」というのが現実です。
スコッチを楽しめたら、どんなにいいでしょう。
シーヴァス・リーガルならきっと楽しめます。
シーヴァス・リーガルをおいしく思う人はたくさんいらっしゃいます(あるいは、ぶっきらぼうに「世界一のスコッチ」と)。
シーヴァス・リーガルは蜂蜜のように何の抵抗もなくのどをおりていきます。なぜ?
「舌にピリっとくる刺激」がまるでありません。(スコッチがのどに触れたとたん、 たじろいだり身をすくめたりする、あれです。)
シーヴァス・リーガルは12年より1日として若くありません。
グレンリベットのスコッチです。
ハイランドの一級「ソフト」スコッチでできています。
もうひとつ秘密。
熟成するのに、あるいは「酒をめあわせる」のに、スペインのバレンシアからはるばる樽をとり寄せています。
法外な値段で(1樽が35ポンド以上)。
スコッチに耐えている人たちのとるべき道は、2つ。
シーヴァス・リーガルを飲んでみるか。
スコッチをあきらめるか。


C/W
A/D バート・スタインハウザー Bert Steinhauser
"The New Yorker" 1962.10.20




Why do people who hate Scotch drink it?


Many people who drink Scotch train themselves to endure the taste of it.
Why?
Scotch is the polite thing to drink. The social drink.
If you've given a cocktail party recently, you'll know how strong the demand is for Scotch.
On the rocks. With soda. Or water. (Anything else is considered uncivilized.)
The unhahppy fact is tha that thousands of people order Scotch and simply "suffer" it.
How much more sensible if they could enjoy it.
There is a strong possibility they would enjoy Chivas Regal.
Many people find Chivas Regal delicious. (Or, bluntly, "the best Scotch in the world.")
Chivas Regal goes down as smoothly as honey.
Why?
It is entirely free of "back bite." (When Scotch hits your throat, you may possibly wince or shudder. This is "back bite.")
Chivas Regal is never less than 12 years old.
It's made with Glenlivet Scotch. This is prize Highland "soft" Scotch.
Another secret.
Casks are brought all the way from Valencia, Spain, for ripening or "marrying the spirits."
Quite an extravagance. (Each cask costs over £35.)
To the people who merely endure Scotch, we suggest one of two things.
Either try Chivas Regal.
Or give up Scotch.




[ニューヨーカーをアーカイブ]によるシーヴァス・リーガル・シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]によるソニーTV・シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]によるフランス政府観光局シリーズ総索引)←クリック
[ニューヨーカー・アーカイブ]を基にエイビス・レンタカー・シリーズ総索引)←クリック
[ニョーヨーカー・アーカイブ]によるVWビートル・シリーズ総索引) ←クリック




ds Series for Chivas Regal on [New Yorker's Archives](An index) ←click
Ads Series for Sony TV on [New Yorker's Archives](An index) ←click
Ads Series for Avis Rent a car on [New Yorker's Archives](総索引)←click
Ads Series for VW beetle on[New Yorker's Archives](An index)←click